2人と1わんの生活☆
2010年5月7日生れのミディアムプードルの女の子 ハルとの生活です。
2017/05/18 Thu.
フラボの応援とその後に
5月4日(木曜・祝日)のお出かけの続きです~
BDトライアルが終わるとその会場でフラボが始まります
まずはチャレンジクラスから~
このクラスはJKCの大会とかだとないので、BIGDOGさんならでは
並走してもいいし、ハードルも一番低い高さでOKなのです
あぁ・・・来年は出れてるといいな~ 遠い目 笑
shakeからはこのクラスにたくさん出場なのです。
並走なしでできる子もたくさんいるんだけど、この京セラの環境は他では絶対ない雰囲気で

めっちゃ近くに観客が囲んでるし

そんな中、まずはマロンくん~
最初の2本はボールを咥えずだったりでドキドキしたけど

なんと最後の1本で見事完走~
め~っちゃ練習頑張ってるの見てたし応援にも力が入って
完走できたときはウルウルしちゃった
マロン先輩おめでとう~
さらにドキドキなのがめいちゃん

ハルの事が大好きでいないと探すんです。
なので、競技が始まるちょっと前からそ~っと姿を隠して応援することに
するとスタートはよかったんだけど、

いや~ん。私の近くまで来て回ってるやん
慌ててさらに姿を隠しました。
なので・・・その後の様子は全く見れず
隣のレーンで走ってたるうやんも見れず~
でもでも、2人とも無事完走できたんですっ

めいちゃんおめでと~
るうやんおめでと~
ってか、るうやんよ・・・。フラボ始めたん最近やん・・・。

念の為リードをつけて走ったアデちゃん。
なしの時の方がバッチリやったね~
そのあと通常ルールで行われるシングルマッチとチーム戦です。
シングル戦からは飼い主が並走できないのでかなり大変なんです
普段バッチリなコもこの雰囲気でいつもの力が発揮できず
そんな中



ピーくんは3本目まで自分一人で行ったんやし、でりパパもっと褒めたって~

あきらかにいつもと表情が違ってたすずちゃん

もうちょいだった~
でも、ママの力で走り出せて良かったね~
あっ、写真が全然ないけど

ろっちゃん楽しそうだったよ~
飼い主襲うろっちゃんの図
チーム戦はハラハラドキドキで見てるだけで汗かきます 笑
チャレンジクラスのデビューもまだなのにいつかチーム戦出てみたいな~
な~んて


みんなお疲れ様~
帰りにドームっぽいところ写るかな~と写真を撮ったけど

うぅ~ん。かわりにくかった
この日はそのまま帰らずに
アデママの知ってるお店に~


めっちゃオサレ~

ドーム内が暑かったので、夕方のテラス席が最高に気持ちよかった~

ビールも最高にうまいっ

ハルさんはしっかりめいパパの元へ

器も盛付けもオサレなお店~
お料理はみんなでわけわけにしたので、色んなのが食べれて楽しかった~




最初は明るかった料理の写真もだんだん暗くて撮りづらい

ライトも点灯してろっちゃん怪しげ

ボーっとしてたハルさん

この後は寝てた




デザートの頃にはかなり暗い写真です
ってか、もっと食べたはずなのに写真がないな
みんな疲れてるはずなのに、よくしゃべって笑った~
時計見て、もうこうんな時間って感じです
なので、最後に撮った集合写真では・・・

ハルさん行方不明
黒犬あるあるです
朝から晩まで満喫した1日でした。
皆さまお付き合いありがとです~

BDトライアルが終わるとその会場でフラボが始まります

まずはチャレンジクラスから~
このクラスはJKCの大会とかだとないので、BIGDOGさんならでは

並走してもいいし、ハードルも一番低い高さでOKなのです

あぁ・・・来年は出れてるといいな~ 遠い目 笑
shakeからはこのクラスにたくさん出場なのです。
並走なしでできる子もたくさんいるんだけど、この京セラの環境は他では絶対ない雰囲気で

めっちゃ近くに観客が囲んでるし

そんな中、まずはマロンくん~
最初の2本はボールを咥えずだったりでドキドキしたけど

なんと最後の1本で見事完走~

め~っちゃ練習頑張ってるの見てたし応援にも力が入って
完走できたときはウルウルしちゃった

マロン先輩おめでとう~

さらにドキドキなのがめいちゃん


ハルの事が大好きでいないと探すんです。
なので、競技が始まるちょっと前からそ~っと姿を隠して応援することに

するとスタートはよかったんだけど、

いや~ん。私の近くまで来て回ってるやん

慌ててさらに姿を隠しました。
なので・・・その後の様子は全く見れず
隣のレーンで走ってたるうやんも見れず~

でもでも、2人とも無事完走できたんですっ


めいちゃんおめでと~

るうやんおめでと~

ってか、るうやんよ・・・。フラボ始めたん最近やん・・・。

念の為リードをつけて走ったアデちゃん。
なしの時の方がバッチリやったね~

そのあと通常ルールで行われるシングルマッチとチーム戦です。
シングル戦からは飼い主が並走できないのでかなり大変なんです

普段バッチリなコもこの雰囲気でいつもの力が発揮できず
そんな中



ピーくんは3本目まで自分一人で行ったんやし、でりパパもっと褒めたって~


あきらかにいつもと表情が違ってたすずちゃん

もうちょいだった~
でも、ママの力で走り出せて良かったね~

あっ、写真が全然ないけど

ろっちゃん楽しそうだったよ~

飼い主襲うろっちゃんの図

チーム戦はハラハラドキドキで見てるだけで汗かきます 笑
チャレンジクラスのデビューもまだなのにいつかチーム戦出てみたいな~
な~んて



みんなお疲れ様~
帰りにドームっぽいところ写るかな~と写真を撮ったけど

うぅ~ん。かわりにくかった

この日はそのまま帰らずに
アデママの知ってるお店に~


めっちゃオサレ~


ドーム内が暑かったので、夕方のテラス席が最高に気持ちよかった~


ビールも最高にうまいっ


ハルさんはしっかりめいパパの元へ


器も盛付けもオサレなお店~

お料理はみんなでわけわけにしたので、色んなのが食べれて楽しかった~





最初は明るかった料理の写真もだんだん暗くて撮りづらい


ライトも点灯してろっちゃん怪しげ


ボーっとしてたハルさん

この後は寝てた





デザートの頃にはかなり暗い写真です

ってか、もっと食べたはずなのに写真がないな

みんな疲れてるはずなのに、よくしゃべって笑った~

時計見て、もうこうんな時間って感じです

なので、最後に撮った集合写真では・・・

ハルさん行方不明

黒犬あるあるです

朝から晩まで満喫した1日でした。
皆さまお付き合いありがとです~

| h o m e |