2人と1わんの生活☆
2010年5月7日生れのミディアムプードルの女の子 ハルとの生活です。
2016/11/28 Mon.
ドラハの帰りに
11月20日(日曜日)のお出かけの続きです~
沢山の再会で幸せいっぱいの気分の私~
ドラハを後にして

うん。ご飯いこ~
幸せな気分ではお腹いっぱいにはならないようなのです
ドラハから10分ぐらい?

道の駅のテラス席です。
ここは数年前にもタカシサンと来た事があるんだけど
テラス席にドッグカフェの看板があるぐらい歓迎?してくれてます

14時ぐらいだったのかな?
テラス席は貸切でした~


2人にはドラハで買った鹿のあばら骨を渡して~
お肉も付いてるので、うまうまのようです
食券は店内に買いに行って

近江牛のハンバークランチです。
スープもデザートも付いてて大満足~

ハルさん食べるの速すぎる

めいちゃんの方が遅かったよね~
お天気いい日だったので、寒くもなくて過ごしやすいテラスのランチでした
この後、せっかく竜王まで来てるのだからと


竜王のアウトレットへ~
ここへは2~3回来てるけどいつも朝イチなので
車も建物のすぐ近くに止めれてるんだけど、この日は驚くぐらいの車の数でした
運よく近くに止めれた方かな

特にセールって時期でもなかったはずだけど、人も多め~
めいちゃんは色んな人に声かけられてましたよ。
ふわふわのスタンプーはやっぱり大人気です

色んなところにツリーもあってすっかりクリスマス仕様のアウトレットでした。
特に買い物はなかったんだけどゴディバのチョコが飲みたいなって事で
買いに行ってる間、ハルさんはめいパパにお願いして。
これが、ゴディバがめっちゃ混んでてかなり待たないといけなくて
待ってる間こっそりハルの方を覗いたら

私が入った方を見つめてるようでした。
ってか、知らない人に触られてるけど気にしてないのかな
なんとか買えて戻ってくると

めいパパに抱っこして貰ってる
拡大すると

なんか嬉しそうやね
めいパパありがと~
この日はいつもよりぴーひゃらはマシだったようです
帰りは鶴見緑地近くの

お店でご飯を食べて帰ろうと思ったら、ちと道に迷った
道に迷うとめいちゃんもハルも文句言い出します
人の焦りが伝わるのかな。 恐るべし

店内の一部席がわんこOKのお店~
オープンしてすぐに来て以来だから何年振りだろ

やっぱり夜になると寒くなるし店内がありがたいよね~

ハルさんも食べる気まんまんですな

まずはビールで乾杯~
ここからはパパからママに運転をバトンタッチ
ママいつもありがと~。 パパに便乗して私もしっかり飲んじゃいました

ちゃんと2人には

わんバーク~
うまうまのようであっとゆうまに完食でした。


美味しかったみたいです
飼い主のご飯は色々頼んでみんなでワケワケ~

飲む気まんまんのソーセージ盛り合わせ


ピザ窯で焼いてはるので、美味しいです
パスタは珍しいのでわさび菜と牛タンのなんちゃらにしたけど
全然辛くなかった~ わさびとか唐辛子とか薬味なんでも好きなんです
ちょい涙出るぐらいの期待したけけどじゃんねん。 って期待するとこ間違えてるかな
ビールを2~3杯飲んだら

サングリアの白~ めっちゃパイナップルいっぱいで美味しかった~
でも、ジュースみたいでグイグイ飲めちゃう


他にも食べたはずだけど写真がない~
食べたのこれだけって事にしておこっと
お店のお勧めのにしてみたけど

うぅ~ん・・・これは味がなかった。
めいパパも同じのにしてたけど、お酒って感じがないかな~
やっぱり私はビールが一番好き~
飼い主が飲んでる間

ハルはめいパパにおねだり。 いや、恐喝? 笑

めいちゃんもハルも静かにできてエライ
おかげでのんびりできました
〆は美味しいご飯に楽しいお酒
すごくびっくりの再会もあってほんと嬉しい1日でした。
行こうか悩んでたけど、行ってよかった~
これも声かけてくれためいちゃんちのおかげ
ほんとありがとね~

沢山の再会で幸せいっぱいの気分の私~

ドラハを後にして

うん。ご飯いこ~

幸せな気分ではお腹いっぱいにはならないようなのです

ドラハから10分ぐらい?

道の駅のテラス席です。
ここは数年前にもタカシサンと来た事があるんだけど
テラス席にドッグカフェの看板があるぐらい歓迎?してくれてます


14時ぐらいだったのかな?
テラス席は貸切でした~



2人にはドラハで買った鹿のあばら骨を渡して~
お肉も付いてるので、うまうまのようです

食券は店内に買いに行って

近江牛のハンバークランチです。
スープもデザートも付いてて大満足~


ハルさん食べるの速すぎる


めいちゃんの方が遅かったよね~

お天気いい日だったので、寒くもなくて過ごしやすいテラスのランチでした

この後、せっかく竜王まで来てるのだからと


竜王のアウトレットへ~

ここへは2~3回来てるけどいつも朝イチなので
車も建物のすぐ近くに止めれてるんだけど、この日は驚くぐらいの車の数でした

運よく近くに止めれた方かな


特にセールって時期でもなかったはずだけど、人も多め~
めいちゃんは色んな人に声かけられてましたよ。
ふわふわのスタンプーはやっぱり大人気です


色んなところにツリーもあってすっかりクリスマス仕様のアウトレットでした。
特に買い物はなかったんだけどゴディバのチョコが飲みたいなって事で
買いに行ってる間、ハルさんはめいパパにお願いして。
これが、ゴディバがめっちゃ混んでてかなり待たないといけなくて

待ってる間こっそりハルの方を覗いたら

私が入った方を見つめてるようでした。
ってか、知らない人に触られてるけど気にしてないのかな

なんとか買えて戻ってくると

めいパパに抱っこして貰ってる

拡大すると

なんか嬉しそうやね

めいパパありがと~
この日はいつもよりぴーひゃらはマシだったようです

帰りは鶴見緑地近くの

お店でご飯を食べて帰ろうと思ったら、ちと道に迷った

道に迷うとめいちゃんもハルも文句言い出します

人の焦りが伝わるのかな。 恐るべし


店内の一部席がわんこOKのお店~

オープンしてすぐに来て以来だから何年振りだろ

やっぱり夜になると寒くなるし店内がありがたいよね~

ハルさんも食べる気まんまんですな


まずはビールで乾杯~

ここからはパパからママに運転をバトンタッチ
ママいつもありがと~。 パパに便乗して私もしっかり飲んじゃいました


ちゃんと2人には

わんバーク~

うまうまのようであっとゆうまに完食でした。


美味しかったみたいです

飼い主のご飯は色々頼んでみんなでワケワケ~

飲む気まんまんのソーセージ盛り合わせ



ピザ窯で焼いてはるので、美味しいです

パスタは珍しいのでわさび菜と牛タンのなんちゃらにしたけど
全然辛くなかった~ わさびとか唐辛子とか薬味なんでも好きなんです

ちょい涙出るぐらいの期待したけけどじゃんねん。 って期待するとこ間違えてるかな

ビールを2~3杯飲んだら

サングリアの白~ めっちゃパイナップルいっぱいで美味しかった~

でも、ジュースみたいでグイグイ飲めちゃう



他にも食べたはずだけど写真がない~
食べたのこれだけって事にしておこっと

お店のお勧めのにしてみたけど

うぅ~ん・・・これは味がなかった。
めいパパも同じのにしてたけど、お酒って感じがないかな~
やっぱり私はビールが一番好き~

飼い主が飲んでる間

ハルはめいパパにおねだり。 いや、恐喝? 笑

めいちゃんもハルも静かにできてエライ

おかげでのんびりできました

〆は美味しいご飯に楽しいお酒
すごくびっくりの再会もあってほんと嬉しい1日でした。
行こうか悩んでたけど、行ってよかった~
これも声かけてくれためいちゃんちのおかげ

ほんとありがとね~

スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://haru0507.blog94.fc2.com/tb.php/1240-30a89289
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |