2人と1わんの生活☆
2010年5月7日生れのミディアムプードルの女の子 ハルとの生活です。
2016/12/20 Tue.
よく笑った競技会
やっと競技会の様子をアップです
急がねば
12月11日(日)は第8 回 DOGGYM Shake!DogDance Competitionでした。
1回目から見に行ってるし、ハルは4回目からの参加。
早いな~

家を出る時はまだ真っ暗です。

ハルもまだ眠たいかな
うちから1時間ぐらで会場に到着~
いつも、でりパパに会場の手配お世話になってます。
ありがとございます~

観客席もあるから、上から競技が見れて最高の会場です
この会場に着くと


なぜか走る気まんまんのハルさん。
まぁ競技会が始まるまでには時間たっぷりあるので
ちょっとぐらいはいいんですけどね
あっ、今回初めて1時間ぐらいハルを車で待たせてみました。
(飼い主的には1時間ぐらいの感覚だったけど実際には30分ぐらいかも 笑)
ただずっと別にしとくとハルのテンションが怖かったので
途中でだして

私の膝でまったり。

前から自撮りすると、ほんとにまったりしてた
スタートはめいちゃんのトレーナー&バートペアのデモンストレーション

やっぱりすごいです
競技のスタートはシニア&ペアダンスのクラスから~
全然写真撮れてないんだけど
一部だけでも紹介~

おごしせんせ&ボルちんとフラボメンバーのまろんくん

2人とも楽しそうなんです。
ボルちん13才だけど、まだまだ頑張ってた~
シニアになってもできるダンスってやっぱりいいな~

もちろん若い時とはできるトリックも変わってくるけど、いつまでも飼い主の期待に応えようと
頑張ってる姿にはうるうるきちゃう
ボルちん&まろんくん。春も楽しみにしてるよ~
スタータークラスです。
競技会出場が2回までの人が出れるクラスです。
年々スタータークラスのレベルが高くなってる気がする
そのトリックスターターでやるの??って思うのもいくつもあったな~

スタータークラスの2番目に登場のフレール

落ち着いてるね~


うわぁ~ めっちゃ楽しそうやし


競技会の1週間ぐらい前の金曜にトレが同じ日で
久々に練習を見せてもらったんだけど、その時は全然バックしてなかったのに~
当日はちゃんと出来てるぅ



最後まで集中バッチリでめっちゃ楽しそうなダンスだったよ~

トイプーのむっくくん

ママさんも、むっちゃんも初めての競技会なのにめっちゃ落ち着いててびっくり


トイストーリーの曲だったので、衣装もバッチリやね
めいちゃんそっくりのメロンさん~

あっ、男の子ですけどね


ティンカーベルの曲で、メロンさん自前の羽付きです

その困った表情なんてめいちゃんと一緒~
ママさんの雰囲気ぴったりの可愛いダンスだったな~
フラボメンバーのすずらんちゃん~

大きいからセンターも映えるね~



バックから~

最後はバウでキメポーズ
出番後のまったりのすずちゃんを撮ったつもりだけど

あれっ? もしかして桃ちゃん??
写真だとちと不安~
顎乗せで可愛いな~
スタータークラスはみんなで13人の参加でした。
って、全然写真撮れてないけど
なんとその中で

フレさん1位でした~

めっちゃ楽しそうに踊ってたもんね。
ほんとおめでとう~
これからも一緒に頑張ろうね~
続いて、ハルの出るクラス「ノービスクラス」です。
なんと32組の出場です

ハルは20番目なので、まだまだなのです
自分の番が終わるまでずっとドキドキなので落ち着かな~い

めいちゃんも同じクラスやもんね~

アンテさんは同じクラスでルカ&ミエルの出場なので
ミエちゃんが早め、るうやんがは終わりの方でした。
最初から最後までやし大変~
長くなったので続きま~す


12月11日(日)は第8 回 DOGGYM Shake!DogDance Competitionでした。
1回目から見に行ってるし、ハルは4回目からの参加。
早いな~


家を出る時はまだ真っ暗です。

ハルもまだ眠たいかな

うちから1時間ぐらで会場に到着~
いつも、でりパパに会場の手配お世話になってます。
ありがとございます~


観客席もあるから、上から競技が見れて最高の会場です

この会場に着くと


なぜか走る気まんまんのハルさん。
まぁ競技会が始まるまでには時間たっぷりあるので
ちょっとぐらいはいいんですけどね

あっ、今回初めて1時間ぐらいハルを車で待たせてみました。
(飼い主的には1時間ぐらいの感覚だったけど実際には30分ぐらいかも 笑)
ただずっと別にしとくとハルのテンションが怖かったので
途中でだして

私の膝でまったり。

前から自撮りすると、ほんとにまったりしてた

スタートはめいちゃんのトレーナー&バートペアのデモンストレーション

やっぱりすごいです

競技のスタートはシニア&ペアダンスのクラスから~
全然写真撮れてないんだけど


おごしせんせ&ボルちんとフラボメンバーのまろんくん

2人とも楽しそうなんです。
ボルちん13才だけど、まだまだ頑張ってた~
シニアになってもできるダンスってやっぱりいいな~

もちろん若い時とはできるトリックも変わってくるけど、いつまでも飼い主の期待に応えようと
頑張ってる姿にはうるうるきちゃう

ボルちん&まろんくん。春も楽しみにしてるよ~

スタータークラスです。
競技会出場が2回までの人が出れるクラスです。
年々スタータークラスのレベルが高くなってる気がする
そのトリックスターターでやるの??って思うのもいくつもあったな~


スタータークラスの2番目に登場のフレール


落ち着いてるね~



うわぁ~ めっちゃ楽しそうやし



競技会の1週間ぐらい前の金曜にトレが同じ日で
久々に練習を見せてもらったんだけど、その時は全然バックしてなかったのに~
当日はちゃんと出来てるぅ




最後まで集中バッチリでめっちゃ楽しそうなダンスだったよ~


トイプーのむっくくん

ママさんも、むっちゃんも初めての競技会なのにめっちゃ落ち着いててびっくり



トイストーリーの曲だったので、衣装もバッチリやね

めいちゃんそっくりのメロンさん~


あっ、男の子ですけどね



ティンカーベルの曲で、メロンさん自前の羽付きです


その困った表情なんてめいちゃんと一緒~

ママさんの雰囲気ぴったりの可愛いダンスだったな~

フラボメンバーのすずらんちゃん~


大きいからセンターも映えるね~




バックから~

最後はバウでキメポーズ

出番後のまったりのすずちゃんを撮ったつもりだけど

あれっ? もしかして桃ちゃん??

写真だとちと不安~

顎乗せで可愛いな~

スタータークラスはみんなで13人の参加でした。
って、全然写真撮れてないけど

なんとその中で

フレさん1位でした~


めっちゃ楽しそうに踊ってたもんね。
ほんとおめでとう~

これからも一緒に頑張ろうね~

続いて、ハルの出るクラス「ノービスクラス」です。
なんと32組の出場です


ハルは20番目なので、まだまだなのです

自分の番が終わるまでずっとドキドキなので落ち着かな~い


めいちゃんも同じクラスやもんね~

アンテさんは同じクラスでルカ&ミエルの出場なので
ミエちゃんが早め、るうやんがは終わりの方でした。
最初から最後までやし大変~

長くなったので続きま~す

スポンサーサイト
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://haru0507.blog94.fc2.com/tb.php/1251-4616eeee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |